毎年冬の風物詩となっている嵐山・花灯路。
が、協賛も少なくなり今年度で打ち切りとニュースで出ておりました。
観光客でごった返していたら情緒もくそもないと思い行くのは控えていましたがラストと聞くと少し行ってみたくもなります。
12年前にも以前の職場同僚と行った事がありましたがその時以来。
嵐山 渡月橋 12年12月17日
2021年12月17日金曜日
2021年12月5日日曜日
2021年11月30日火曜日
【秋めき京都 @清水寺・嵐山】 21'11/29
2021年11月14日日曜日
【比叡山登頂記】 21’11/14
2021年11月12日金曜日
【秋めき京都 @洛北エリア】 21’11/12
夜勤明けを利用して少しずつ秋めいてきた近所を散策。
お昼ご飯は「アンティコ」さんでAセット1540円也を食して腹ごしらえしてそのまま曼殊院道を東の方へ進むと詩仙堂、圓光寺、金福寺等のエリアまですぐ。
近所と言っても灯台下暗しで詩仙堂以外は入った事がありません。
まあ、拝観料がかかるという理由や紅葉の季節は凄い人出で風情もくそもあったもんやないという理由もありましたが。
せっかくの平日の午後でまだ紅葉もピークではないので人出もそこまで多くなさそうです。
宮本武蔵が決闘したという一乗寺下り松を越えたらまずは詩仙堂。
お昼ご飯は「アンティコ」さんでAセット1540円也を食して腹ごしらえしてそのまま曼殊院道を東の方へ進むと詩仙堂、圓光寺、金福寺等のエリアまですぐ。
近所と言っても灯台下暗しで詩仙堂以外は入った事がありません。
まあ、拝観料がかかるという理由や紅葉の季節は凄い人出で風情もくそもあったもんやないという理由もありましたが。
せっかくの平日の午後でまだ紅葉もピークではないので人出もそこまで多くなさそうです。
宮本武蔵が決闘したという一乗寺下り松を越えたらまずは詩仙堂。
2021年11月10日水曜日
【紅葉touring @箕面公園】 21'11/9
有給を使用してふらりと紅葉touringを予定。
当初はあさイチに単車で出発して御在所岳に登って帰りはロープウェイを予定。
が、週末は晴れていたのに残念ながらtouring当日の天気はイマサン。
当初はあさイチに単車で出発して御在所岳に登って帰りはロープウェイを予定。
が、週末は晴れていたのに残念ながらtouring当日の天気はイマサン。
2021年11月1日月曜日
【宮古島探訪 NH2021撮影備忘録】 21'10/30-31
緊急事態宣言が明け京都も多くの観光客が来られています。
まだまだマスク着用とかとか不自由な生活が続きますが「一応」移動制限は解除されており大手を振ってという訳にはいきませんが備忘録として書き留めます。
ANAのスカイコインの使い道をボチボチ考えないとあかんと思っていた時にホヌが下地島へのチャーターフライトを10/30-11/1に行うとニュースにありました。
まだまだマスク着用とかとか不自由な生活が続きますが「一応」移動制限は解除されており大手を振ってという訳にはいきませんが備忘録として書き留めます。
ANAのスカイコインの使い道をボチボチ考えないとあかんと思っていた時にホヌが下地島へのチャーターフライトを10/30-11/1に行うとニュースにありました。
2021年10月19日火曜日
【帰ってきたわんこ】 21'10/16-18
久々にわんこが帰ってきました。
8月に先生の下に面会に行ったけど一瞬でお別れしたから泊りがけでじっくり過ごすのは「3月のてんやわんややでい」の時以来。
土曜日は夜まで仕事だったから夜便で送ってもらい月曜の午前便でお迎えという予定。
8月に先生の下に面会に行ったけど一瞬でお別れしたから泊りがけでじっくり過ごすのは「3月のてんやわんややでい」の時以来。
土曜日は夜まで仕事だったから夜便で送ってもらい月曜の午前便でお迎えという予定。
2021年10月15日金曜日
【伊吹山登頂備忘録】 21'10月
2021年10月11日月曜日
【地ノ島 無人島キャンプtouring備忘録】 21'10/9-10
2021年10月4日月曜日
2021年8月10日火曜日
【八経ヶ岳登頂備忘録】 21’8/8-9
2021年6月29日火曜日
2021年4月30日金曜日
2021年4月13日火曜日
【乗鞍岳登頂備忘録 その2最終回】 21'4/10-11
その1からのつづき。
通行止めで足止めを食らい焼岳には登れなさそう。ここから一体僕達はどうすればと思っていたらY君から連絡が。
「乗鞍岳にリカバリーします」と。
焼岳断念し乗鞍岳に行先変更です。
待ち合わせ場所はブルーリゾート乗鞍。焼岳登山口からは車で30分くらいの距離で7時頃に到着。
通行止めで足止めを食らい焼岳には登れなさそう。ここから一体僕達はどうすればと思っていたらY君から連絡が。
「乗鞍岳にリカバリーします」と。
焼岳断念し乗鞍岳に行先変更です。
待ち合わせ場所はブルーリゾート乗鞍。焼岳登山口からは車で30分くらいの距離で7時頃に到着。
2021年4月12日月曜日
【乗鞍岳登頂備忘録 その1】 21'4/10-11
2/13-14と大山登山を行いましたが次は何処行こか。
いつもYくんにお任せですが登山に関しては素人ですので今回も玄人さんにお任せ。
登山の面対はtouringと同様に毎回固定のYくん、ひでさん、大将と小生の4名です。
日程としては4/10-11を予定していましたがこの日は新月であり星空も見ましょうかとなり当初は千畳敷ホテルに宿泊して木曽駒ケ岳、千畳敷カールを予定。
が、ちょうど緊急事態宣言が解除されたからか予約しようとしたらホテルは既に満室。コロナ禍の自粛ストレス爆発状態でしょうか。
結局安定の宝山荘に宿泊して北アルプスは焼岳を目指すことに。
木曽駒ケ岳はロープウェイで登ったらあとは少し登るだけでかなり楽らしい。
いつもYくんにお任せですが登山に関しては素人ですので今回も玄人さんにお任せ。
登山の面対はtouringと同様に毎回固定のYくん、ひでさん、大将と小生の4名です。
日程としては4/10-11を予定していましたがこの日は新月であり星空も見ましょうかとなり当初は千畳敷ホテルに宿泊して木曽駒ケ岳、千畳敷カールを予定。
が、ちょうど緊急事態宣言が解除されたからか予約しようとしたらホテルは既に満室。コロナ禍の自粛ストレス爆発状態でしょうか。
結局安定の宝山荘に宿泊して北アルプスは焼岳を目指すことに。
木曽駒ケ岳はロープウェイで登ったらあとは少し登るだけでかなり楽らしい。
2021年4月7日水曜日
2021年3月22日月曜日
【竹生島touring備忘録】 21'3/20
久々のtouring。touringといってもかなりプチ的なお散歩的touring。
月日が流れるのは早いもので新年を迎えてあっという間に3か月。新年会やら走り初めやらをしたいねと話していたけどなかなか出来ず。
遅ればせながらひでさんと2名だけでしたが春分の日に何処かへ行きましょうとなりましたが何処行くか。
前日までノープランでしたが企画部長でもある彼から「竹生島行きませんか?」と。
竹生島は琵琶湖で2番目に大きな島。以前に近江八幡から渡れる琵琶湖最大の島、沖島に行こうと話していたけど飛び越えて竹生島。
全てwikiからの受け売りですがなんでも竹生島、奥深し。
そして流行りの?インスタ女子的なパワースポットでもあるらしい。
神の住む島らしく古くは奈良時代まで歴史は遡り行基が四天王像を安置したのが竹生島信仰の始まりだとか。
てか、行基って至る所で名前を聞くが徒歩の移動だけの時代にそんだけほんとに全国を飛び回っていたのかと疑問にも思ってしまう。
島内には西国三十三所三十番の宝厳寺と都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)通称竹生島神社があるそうな。
竹生島神社の本殿は国宝でもあり、宝厳寺の唐門も国宝。こんなちっぽけな島と言ったら神さんに怒られるかもしれませんがこんな所に国宝や重要文化財があるというのも初めて知りました。
月日が流れるのは早いもので新年を迎えてあっという間に3か月。新年会やら走り初めやらをしたいねと話していたけどなかなか出来ず。
遅ればせながらひでさんと2名だけでしたが春分の日に何処かへ行きましょうとなりましたが何処行くか。
前日までノープランでしたが企画部長でもある彼から「竹生島行きませんか?」と。
竹生島は琵琶湖で2番目に大きな島。以前に近江八幡から渡れる琵琶湖最大の島、沖島に行こうと話していたけど飛び越えて竹生島。
全てwikiからの受け売りですがなんでも竹生島、奥深し。
そして流行りの?インスタ女子的なパワースポットでもあるらしい。
神の住む島らしく古くは奈良時代まで歴史は遡り行基が四天王像を安置したのが竹生島信仰の始まりだとか。
てか、行基って至る所で名前を聞くが徒歩の移動だけの時代にそんだけほんとに全国を飛び回っていたのかと疑問にも思ってしまう。
島内には西国三十三所三十番の宝厳寺と都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)通称竹生島神社があるそうな。
竹生島神社の本殿は国宝でもあり、宝厳寺の唐門も国宝。こんなちっぽけな島と言ったら神さんに怒られるかもしれませんがこんな所に国宝や重要文化財があるというのも初めて知りました。
衝撃だったのは竹生島神社は日本三大弁財天らしく超メジャー処の神奈川は江の島・江島神社、広島は宮島・厳島神社と並んでの三大だそうな。
2021年3月8日月曜日
【久々わんこdayで てんやわんやや でい】 21’3/6-7
2021年3月1日月曜日
【排雪列車撮影備忘録 その3最終回 @宗谷本線】 21'2/27-28
その2のつづき
3時に就寝し目覚ましは7時半にセット。
天塩中川から豊富なら1時間で到着するので無理はしません。ばっちりな天気予報なら稚内から追っかけたかもしれませんが。
目覚めて外を見てみたら曇天。こりゃ今日も外れかという気持ちになり豊富9時15分発の雪372レからのんびり撮影しましょう。
3時に就寝し目覚ましは7時半にセット。
天塩中川から豊富なら1時間で到着するので無理はしません。ばっちりな天気予報なら稚内から追っかけたかもしれませんが。
目覚めて外を見てみたら曇天。こりゃ今日も外れかという気持ちになり豊富9時15分発の雪372レからのんびり撮影しましょう。
宿を出て国道40号「稚内国道」をひたすら北上していきます。
北の厳しい寒さにさらされている稚内国道。ネーミングからもなにか物悲しいイメージを感じるのは
【排雪列車撮影備忘録 その2 @宗谷本線】 21'2/27-28
その1のつづき
天塩中川駅の闇討ちをするかどうかうだうだ悩みながら過ごしていたら23時半を回っている。
撮影するなら排雪の流し撮りも駅の手前でやってみたいところ。夜の排雪シーンは今晩しかチャンスがありません。
天塩中川駅の闇討ちをするかどうかうだうだ悩みながら過ごしていたら23時半を回っている。
撮影するなら排雪の流し撮りも駅の手前でやってみたいところ。夜の排雪シーンは今晩しかチャンスがありません。
【排雪列車撮影備忘録 その1 @宗谷本線】 21'2/27-28
2021年2月26日金曜日
【55レ撮影記】 21’2/26 @山崎 サントリーカーブ
国宝27号機が2062レから55レに入っているという情報があがっています。
就寝時にtwitterで確認すると確かにほんまもん。
4時40分に目覚ましをセットして朝もtwitterで確認すると名古屋を定通した模様。
2021年2月24日水曜日
【夕焼けこやけ夕焼けこうべ @ポートアイランド】 21’2/22
晴天が続きます。月曜日も見事な快晴。
こんな天気の良い日はひとっ走り神戸の夕景を見たくなります。
この日の日没は17時45分。午後を早めに切り上げて三宮までダッシュで急行。
こんな天気の良い日はひとっ走り神戸の夕景を見たくなります。
この日の日没は17時45分。午後を早めに切り上げて三宮までダッシュで急行。
2021年2月22日月曜日
2021年2月15日月曜日
【大山登頂備忘録】 21'2/13-14
11月の初登山の奥穂高以来の本格登山。
雪山に登りましょうとYくんに誘われていましたが何処に行くか。
当初は車山、霧ヶ峰、木曽駒辺りを考えていてくれたようですが装備が充実しているという事で大山に決定してくれました。
大山は伯備線貨物追っかけで日帰りで行く距離ですが皆さんは宿に宿泊してのんびりもしたいとの事で1泊2日で予定を組んでいきます。
当初は土曜宿泊日曜登山を予定しておりましたが天気が土曜の方が良さげという事で土曜登山の日曜帰京となります。
雪山に登りましょうとYくんに誘われていましたが何処に行くか。
当初は車山、霧ヶ峰、木曽駒辺りを考えていてくれたようですが装備が充実しているという事で大山に決定してくれました。
大山は伯備線貨物追っかけで日帰りで行く距離ですが皆さんは宿に宿泊してのんびりもしたいとの事で1泊2日で予定を組んでいきます。
当初は土曜宿泊日曜登山を予定しておりましたが天気が土曜の方が良さげという事で土曜登山の日曜帰京となります。
2021年2月8日月曜日
2021年1月11日月曜日
2021年1月5日火曜日
【真・謹賀新年 上越カッター撮影備忘録 その2最終回】 21'1/3
その2
越後中里駅をあとにしますが北線カッターをいつかリベンジしにまたここまで来るはず?
陽が出てきて明るくなってきたのでどうやったら真冬に岩原のカーブで撮影出来るのか探りを入れてみたい。
越後中里駅をあとにしますが北線カッターをいつかリベンジしにまたここまで来るはず?
陽が出てきて明るくなってきたのでどうやったら真冬に岩原のカーブで撮影出来るのか探りを入れてみたい。
メインの踊り子13号は神奈川県は平塚市の相模川を13時頃に通過ですから移動に3時間かかっても10時まで新潟滞在は可能。
2021年1月4日月曜日
【真・謹賀新年 上越カッター撮影備忘録 その1】 21'1/3
改めて、新年あけましておめでとうございます。
なんか1月1日の備忘録のデジャブのようなタイトルですがこっちが「真」の謹賀新年備忘録。
なんか1月1日の備忘録のデジャブのようなタイトルですがこっちが「真」の謹賀新年備忘録。
前回のは12月31日の内容での御挨拶であり真の21年度の御挨拶と備忘録はこっちから。
2021年1月1日金曜日
【謹賀新年 上越カッター撮影備忘録 その1】 20'12/31
新年明けましたおめでとうございます。
今年もマイペースに徒然なるままに備忘録を記録していく所存です。
文章が長いとかお叱りのお言葉も受けましたが自分の気持ちを綴る事で自分への救いにもなる事があります。
お見苦しい文章や写真が多々ありますが超絶お暇な時に今後もお付き合いいただけたらと思います。
と言ってもここを訪れる人はたいてい職場やプライベートで顔を合わせている人ばかりだと思いますので暖かい目で見守ってもらえたら幸いです。
さて、相変わらずの前置きの長さは健在ですが
この言葉、知っている人は鉄。
自分も初めはカッター?切るやつか??と思いました。
登録:
投稿 (Atom)