2022年11月22日火曜日

【トロッコ列車撮影備忘録 @JR保津峡駅】 22’11/22

京都市内の紅葉は近所の賀茂川、植物園以外はまだ行っておりませんが何処も見頃のようです。
行った事のない場所、かつ空いてそう、かつ鉄を絡めるとなると嵯峨野観光鉄道。

JR嵯峨野線に乗りお手軽撮影地の保津峡駅へ向かいます。ド平日の昼間ですが車内は混雑。
トロッコ列車も本日は全て売り切れているので行っても乗れませんという案内も。

twitterで清水寺界隈の写真を見ましたが沿道が人でぎゅうぎゅうなのを見ると行く気が失せてしまいます。果たして嵯峨野観光鉄道の有名かつお手軽撮影地にも鉄が殺到しているのでしょうか。撮影地は下りホームなので降りる前からどんな感じかはわかります。



拍子抜け。素晴らしく空いていた。初めて来る撮影地でしたので緊張したけどのんびりと撮影する事が出来ました。この下りホームから保津川下りとトロッコ列車と紅葉を絡めて撮影出来ますが保津川下りの人達が手を振ってくれたのでこちらも毎回手を振っていたけど自分だけで他の人はスルーしていた。
気軽に挨拶するっていうノリがないのが不思議でならん。まあ人それぞれですが。



今回は残念ながら川下りとのコラボは叶いませんでしたがトロッコ亀岡駅に下っていく嵯峨野13号を見送り本チャンの嵯峨野14号を待ちます。

123 嵯峨野13号 嵯峨野観光線 トロッコ保津峡-トロッコ亀岡



トロッコ保津峡駅を15時13分に発車してトロッコ亀岡駅から折り返し15時41分に戻ってきました。

124 嵯峨野14号




嵯峨野線の上り列車は15時43分なので撮影したら走って出口まで行きIC改札機を出て再び入場。片道240円で素敵な景色を見る事が出来ました。


上りホームから見るとこんな感じ。



1時間弱の滞在でしたが少しだけ紅葉を感じ鉄分補給となりました。


おまけ
日曜日に所用で日帰りで東京まで。往路はマイル使用でNH22便、復路は新幹線。

伊丹空港にはP&Wエンジンの不具合で運行停止となっていましたが復活した777-200が駐機しておりました。



この日の天気は下り坂。本来なら芝公園の紅葉と東京タワーと思い羽田空港からモノレールとJRを乗り継いで東京駅へ。
東京駅からのんびり日比谷公園とかを散策しながら浜松町、芝公園まで2時間くらい散歩して時間を潰そうとしましたが雨になりギブアップ。
新橋駅で外回りに入っている黒い山手線を目撃。せっかくだからこいつを撮影しようと思い新橋駅から東京駅に戻り待つ事にします。



1周約1時間としたら待てない事はない。あっという間にE231系が消えてE235系に置き換わりましたがこいつもまたいつ消えるかわかりませんので東京駅でしこしこ撮影。十中八九と言いますが十中十の割合で内回りが来てから外回りという感じで1時間弱経過。



外回りのホームに鉄が湧いてきたのでそろそろかと思ったけど内回りホームには自分だけ。なんか胸騒ぎがしてきた。100%の確率で内回り→外回りで来ていた山手線でしたが内回りが来る前に黒い山手線が視界に入ってきた。こ、これはもしやと思ったらもしやのもしや。
なんで本チャンの黒い山手線の時に限って外回りから来るのか。



黒い山手線 come on! come on! come ooooooooooooooooon!!とファインダー越しに叫んだけどもろ被り。
冷たい雨が降り露出も悪く停車中の電車を撮影するからSSを落としていたので被写体ブレ全開で発車シーンも沈没。



まだこのラッピング列車は12月31日まで走るようですので今年中に収めたい。
2022年10月14日で鉄道開業150周年。JR東日本公式チャンネルにある記念動画は胸に熱くくるものがありました。
鉄道唱歌、線路は続くよどこまでもを口ずさみながら一人でしんみりと鉄道に揺られて旅をしようと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿