つい先日にシキ800の引退セレモニーが京都鉄道博物館でありましたがシキ801はまだ現役のようです。
西大路駅から普電に乗って山崎駅に向かいますが西大路駅ホームには鈴なりの人が。
西大路駅はパスして山崎駅の入線シーンと11時01分から25分停を狙います。
山崎駅にもそれなりの人が居ますが雨のせいもあってか過去程は多くない模様。
9183レ EF65-2070号機+シキ801


この後は待避線に20分強の停車がありますので駅を出て西谷踏切へ小走りに移動。
普電からの追っかけ組も合流して現地は盛況です。
色々な角度から眺めてみますが国鉄色のPFはやはり良いですね。ステンレスの味気ない車両ばかりの流れですが独特なオーラが彼にはあります。



最後はお約束のカーブミラー自撮りとPFとシキをコラボして〆ます。

久々の山崎駅探訪でした。

0 件のコメント:
コメントを投稿