でも天気予報は昨日までと打って変わってピーカン予報。
多客期で伊丹-那覇路線は全てトリプルが入っているようであり夜勤前に伊丹空港に行ってみます。タッキーにも聞いてみたらちょうど休日という事もあり6時20分に京都を発ち8時発のNH16のトリプルからスタート予定します。
行楽渋滞で中国豊中から渋滞が始まっていましたがギリギリ被る事なく中国豊中ICを降りて捻りの撮影地・昆陽池周辺を目指しますがRW14エンドに行った事がないので今日はいつもと違う撮影をしてみようと急遽立ち寄ってみます。駐車して移動している最中に見上げてみると07時05分発のNH986が上がっていく所でした。
NH986 JA717A ITM→HND


昆陽池ほど近くはありませんが左旋回の様子も見る事が出来ます。
離陸はやはり陽炎の影響もありクリアな画とはいきませんが正面から迫ってくる姿もまた美しい。
羽田からのJL101 JA846Jと鹿児島へと向かうJL2401 JA252J

JL104 JA849J ITM→HND

NH761 JA741A ITM→OKA

真打の那覇行トリプルの離陸を見届けて昆陽池に移動する事にしたけどボケていて羽田行のトリプルを見送る羽目になってしまいました。
NH986 JA717A ITM→HND
昆陽池ほど近くはありませんが左旋回の様子も見る事が出来ます。
離陸はやはり陽炎の影響もありクリアな画とはいきませんが正面から迫ってくる姿もまた美しい。
羽田からのJL101 JA846Jと鹿児島へと向かうJL2401 JA252J
JL104 JA849J ITM→HND
NH761 JA741A ITM→OKA
真打の那覇行トリプルの離陸を見届けて昆陽池に移動する事にしたけどボケていて羽田行のトリプルを見送る羽目になってしまいました。
気を取り直して昆陽池で左旋回捻りを撮影します。
NH1851 JA846A ITM→AOJ

NH18 JA937A ITM→HND

NH18は787-9が入っており寸胴な8よりスタイリッシュに見えるのは単なる個人的感想。
NH733 JA61AN ITM→SDJ

相変わらず同じような写真を量産し続けても意味がないので違った何かを撮影しようとなりロケハンをするけど結局高架の線路からなら見通しが良いという事であり阪急岡町駅付近にも行ってみましたが個人的にはしっくりこず最後のトリプルはENEOSからで〆ました。
大分に飛び立っていったけどまたその大分から戻ってきた緑のQちゃん、
NH1688 JA461A OIT→ITM

NH762 JA741A OKA→ITM

本当は羽田からのトリプルも撮影する予定が途中で低血糖に勝てず優雅に朝マックをしていて失念しておりせっかくトリプルがたくさん来るからと出撃した夜勤前撮影ですが少し残念な結果になりました。が、良い天気の中をのんびりと撮影出来て有意義でもありました。
NH1851 JA846A ITM→AOJ
NH18 JA937A ITM→HND
NH18は787-9が入っており寸胴な8よりスタイリッシュに見えるのは単なる個人的感想。
NH733 JA61AN ITM→SDJ
相変わらず同じような写真を量産し続けても意味がないので違った何かを撮影しようとなりロケハンをするけど結局高架の線路からなら見通しが良いという事であり阪急岡町駅付近にも行ってみましたが個人的にはしっくりこず最後のトリプルはENEOSからで〆ました。
大分に飛び立っていったけどまたその大分から戻ってきた緑のQちゃん、
NH1688 JA461A OIT→ITM
NH762 JA741A OKA→ITM
本当は羽田からのトリプルも撮影する予定が途中で低血糖に勝てず優雅に朝マックをしていて失念しておりせっかくトリプルがたくさん来るからと出撃した夜勤前撮影ですが少し残念な結果になりました。が、良い天気の中をのんびりと撮影出来て有意義でもありました。
皆様どうぞ良いGWをお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿