東京に来たら毎回やってくる新宿西口ですが今日は昼間の訪問。
E233系オレンジの中央線は16時過ぎまで小金井で寝ている模様。
今回もオレンジのT24編成との御縁はありません。
209系が2編成中央線運用に入っているようですがこちらも待っていた1時間ではやってこず。
結局ありきたりE233系の中央線、絶滅危惧種となりつつあるE231系山手線を眺めます。
途中スペーシアきぬがわ3号等の特急列車も見る事が出来ました。
新宿西口歩道橋より



12時に丸の内で待ち合わせがあったので新宿駅から中央線で東京駅に戻ります。
ちょうど12時発の踊り子115号が9番線に入線していたので見学。
185系も絶滅寸前です。ネブハヤでこのストライプ編成を撮影したいものです。
それにしてもこの特急マーク。平成、令和生まれの列車にこんなセンスのマーク等ないのではないでしょうか。昔の列車は本当に美しい。
JR東海道線 東京駅

15両という長編成で編成を収めきれませんが東京駅での入線シーンを見れるのも限られており記念に1枚。


昨日の夕食は東京の身内とブラッスリー・ヴィロン丸の内店。
そして本日の昼食は小学校の同級生と東京で再会でしたが予約されてたお店がブラッスリー・ヴィロン丸の内店。
数多くのお店がある東京で被った(苦笑)
ちょうど12時発の踊り子115号が9番線に入線していたので見学。
185系も絶滅寸前です。ネブハヤでこのストライプ編成を撮影したいものです。
それにしてもこの特急マーク。平成、令和生まれの列車にこんなセンスのマーク等ないのではないでしょうか。昔の列車は本当に美しい。
JR東海道線 東京駅

15両という長編成で編成を収めきれませんが東京駅での入線シーンを見れるのも限られており記念に1枚。


昨日の夕食は東京の身内とブラッスリー・ヴィロン丸の内店。
そして本日の昼食は小学校の同級生と東京で再会でしたが予約されてたお店がブラッスリー・ヴィロン丸の内店。
数多くのお店がある東京で被った(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿