お気ままに okimamani
京都市在住 何気なく過ごしている日常等を気ままにつづってます 画像の無断転載や悪用はご遠慮ください
2023年1月28日土曜日
【梅田貨物線・和田岬線探訪記】 23'1/27
›
うめきた新駅の開業が近づいてきました。 梅田貨物駅があった頃には夜な夜な撮影の為に訪れたりしていましたが今はその面影もほとんど消えてグランフロントとなってしまいました。 2013年1月31日 梅田貨物駅
2023年1月16日月曜日
【皇后杯 第41回全国女子駅伝撮影記】 23'1/15
›
明けましておめでとうございます。散々な年越しのダメージから癒えつつあり今年の撮り初めは京都の冬の風物詩、全国女子駅伝大会です。
2023年1月2日月曜日
【謹賀新年 羽田空港初日の出挑戦記その2最終回】 22'12/31-23'1/1
›
その1 からのつづき 京急で羽田空港から青物横丁駅へ移動しこの日のお宿、東横イン青物横丁へチェックイン。 この空間で年越しをするのかと思うと寂しくもなってきた。が、自分で選んだ道なので突っ走りましょう。
【謹賀新年 羽田空港初日の出挑戦記その1】 22'12/31-23'1/1
›
皆さま新年明けましておめでとうございます。 本年度もくだらん備忘録を記して参りますが超絶ヒマな時とかに御一読いただけたら幸いです。 22年度末は30日が当直で明けの31日以降は予定が全くナッシング。 実家の親からはこっちにおいでよとお誘いがありますが40を越えたオッサンが親子3人...
2022年12月14日水曜日
【惜別 阪急京都本線10連快速急行】 22’12/14
›
京都本線朝の10連運用は12/16のラストランまであと3日。 12/12は大阪まで出撃し12/13は雨でお休み。過去数十年撮っていなかったから今週は悔いを残さぬよう雨じゃなければ朝練。 という訳で桂川鉄橋被り付きを訪ねてみます。6時半に自宅を出たら市内なので7時前には到着。 順光...
2022年12月12日月曜日
【阪急京都線撮影備忘録】 22’12/12
›
最近寝つきが悪く眠りが浅い。今までかかなかった部位から汗が噴き出る。 ただ生活のリズムが崩れているだけなら仕事で徐々に以前の体質に戻ってくれると信じてリハビリテーション。 阪急が全線で大々的にダイヤ改正を行いますがおひざ元の京都線で個人的に大きな動きと言えば10連運転の消滅。63...
2022年12月2日金曜日
【熊本・鹿児島touring and 指宿枕崎線撮影備忘録 その4最終回】 22'11/24-28
›
その3 からのつづき day3 あっと言う間の最終日。 シーサイドの部屋だったけど着いたのが夜で真っ暗でシーサイドもくそもなかったが目覚めてカーテンを開けると朝焼けに染まる指宿の海が目の前に広がっています。この日は志布志からのさんふらわあで帰京予定であり16時には乗船手続きを行い...
2022年11月30日水曜日
【熊本・鹿児島touring and 指宿枕崎線撮影備忘録 その3】 22'11/24-28
›
その2 からのつづき day2 熊本市の天気は曇。夜の間には雨も降っていたようで路面が濡れています。 ひでさんは駐輪していた単車に荷物を取りに行った時に我々の濡れた単車も拭いていてくれていたみたい。本当に紳士的でさらりとスマートに親切な事をされるからきっと女性にも大人気なのが頷け...
【熊本・鹿児島touring and 指宿枕崎線撮影備忘録 その2】 22'11/24-28
›
その1 からのつづき day1 この日の目的地、大分・熊本の天気は晴。九州をどう過ごすか悩んでいましたが日豊本線貨物の4075レに差し替えがなければ銀釜303号機が入る予定でありひでさん大将と初日は別行動で鉄モードと決めます。因みにひでさんは前日に九重山、そして本日金曜日は我々と...
2022年11月28日月曜日
【熊本・鹿児島touring and 指宿枕崎線撮影備忘録 その1】 22'11/24-28
›
ひでさんの熊本出張があるので皆で日程を調整して久々の九州touring。 会合でひでさんは水曜フェリーの木曜入りですが大将と小生は業務の兼ね合いから木曜フェリーの金曜入り。 旅行支援割なるものがありましたが熊本と鹿児島の宿を取る時には時既に遅し。予算がなくなったので通常価格。でも...
2022年11月22日火曜日
【トロッコ列車撮影備忘録 @JR保津峡駅】 22’11/22
›
京都市内の紅葉は近所の賀茂川、植物園以外はまだ行っておりませんが何処も見頃のようです。 行った事のない場所、かつ空いてそう、かつ鉄を絡めるとなると嵯峨野観光鉄道。 JR嵯峨野線に乗りお手軽撮影地の保津峡駅へ向かいます。ド平日の昼間ですが車内は混雑。 トロッコ列車も本日は全て売り切...
2022年11月10日木曜日
【中央西線 8084レ 奈良井宿俯瞰備忘録】 22'11/10
›
日曜日に個人的がっかり世界遺産白川郷touringを敢行しましたが飛騨の紅葉が美しかった。 きっと中央西線の紅葉も今がシーズンであると思われ運用が減っている64重連貨物と紅葉を絡めたいところ。 紅葉も桜と同じで1週間くらいしか旬がないように感じます。 8084レの運用が日月お休み...
2022年11月7日月曜日
【世界遺産 白川郷探訪touring備忘録】 22'11/6
›
秋晴れ予報の土日。土曜日は仕事で朝から晩まで潰れるが日曜日は活用したい。 今年の紅葉は遅いと言われているけど京都市内もボチボチ色づき始めています。 愛知の64運用も減りつつありいつまで見られるかわからない64重連の雄姿と木曽路の紅葉を絡めて撮影すべく中央西線への鉄撮りを画策。 9...
2022年10月24日月曜日
【御在所岳登頂備忘録】 22'10/22-23
›
紅葉散策と温泉旅行を兼ねて以前より御在所岳を予定していたので土日に行ってきました。 湯の山温泉には大学生の時に何度か日帰り入浴で行った事があるけど当時は新名神もなく東名阪四日市ICから下道で時間をかけて行っていた記憶しかありません。新名神が開通してからは菰野ICからすぐという便利...
2022年10月15日土曜日
【秋田 羽越本線・田沢湖線撮影備忘録 その2最終回】 22’10/13-14
›
その1 からのつづき 初日のメインが4094レの1枚撮影で終了し、この日の宿の田沢湖高原温泉郷まで移動を開始します。 当初は山形付近まで南下するのでこの辺りの宿を考えていましたがピンとくる温泉宿がなく田沢湖付近となりました。 もと来た道をひたすら今度は北上し2時間かけて到着。毎回...
2022年10月14日金曜日
【秋田 羽越本線・田沢湖線撮影備忘録 その1】 22’10/13-14
›
自分でも何故この時期に秋田?と思ってしまったけど何故か思い立って10/13-14のド平日に秋田便を予約していた。 公休や有休消化かつ空いてそうな平日という理由で飛行機を取っていたはずだけどとりあえず20年11月以来2年ぶりの秋田訪問です。 秋田に行くからには温泉はmustとして、...
2022年9月28日水曜日
【関西本線日帰り乗り鉄備忘録】 22'9/27
›
今月は27日に有給を取り何処かへ行こうと約束をしていましたが当初は一筆書き乗車による乗り鉄旅を予定。 と、ひでさんが関西本線に乗って三岐鉄道に乗って名古屋まで行きませんかと企画立案。 JR湖西線、草津線でまだ現役の113系に高校時代揺られながら通学していたそうでその子に乗るという...
2022年9月17日土曜日
【惜別 特急かもめ乗車備忘録】 22'9/15
›
夏季休暇が1日だけ残っていたけど使う機会がなく過ぎていき使用期限は9/15。 西九州新幹線開業の9/23までラスト1週間って事は特急かもめもラスト1週間です。という訳で夏季休暇のラスト1日は9/15に特急かもめ号に乗るために長崎へ。 撮り鉄は8月に一応してたけど乗り鉄はしていない...
2022年8月30日火曜日
【惜別 長崎本線撮影&なにわ淀川花火大会鑑賞備忘録 その3最終回】 22’8/27
›
その2 からの続き 空腹と口喝Maxで車に乗り込みますが何処で昼飯を食うか。 佐賀県太良町は竹崎カニと温泉で有名と看板にありましたが竹崎カニっていわゆるワタリガニの事でした。 ワタリガニって昔は普通にスーパーでも売っていて京都でも食べた事がありますが最近は高級食材になっているよう...
2022年8月29日月曜日
【惜別 長崎本線撮影&なにわ淀川花火大会鑑賞備忘録 その2】 22’8/27
›
その1 からの続き 井崎のバス停から国道207号を進み肥前大浦駅を越えたら踏切を渡り海側にそれたら到着。 午前中は大浦港と絡めて撮影ですが架線柱が海側にあり広角で撮影。 長崎まで来て列車ドカンではどこで撮ったかわからんので有明海と絡めての撮影と決めます。長崎と言っても撮影地は佐賀...
2022年8月28日日曜日
【惜別 長崎本線撮影&なにわ淀川花火大会鑑賞備忘録 その1】 22’8/27
›
27日になにわ淀川花火大会が3年ぶりに開催されました。 浪人時代からですから20年以上前から行ける時は行っていた思い出深い花火大会です。 久しぶりに花火撮影もしたくなり27日は午前中は仕事をして午後から淀川河川敷で6時間場所取りを予定。
2022年8月1日月曜日
【御池岳登頂備忘録】 22’7/31
›
先週の4093レ空振り鹿児島遠征の傷が癒えておらず鹿児島の天気が晴なら今週も鹿児島行きの予定。 が、台風5号発生に伴う鹿児島の天候の悪さもありキャンセル。するとひでさんから登山の誘いがあり急遽鈴鹿山脈の最高峰、御池岳まで行って参りました。
2022年7月30日土曜日
【鹿児島遠征備忘録 その4最終回 Kagoshima expedition memorandum Part4 Final episode】 22'7/22-24
›
その3からの続き 桜島を眺めながら国道10号を南下したら鹿児島市街。 2日目の宿は鹿児島駅付近のゲストハウスでありチェックインを済ませてから市内に繰り出します。 路面電車が走っているところがまた素敵な街であり乗車して鹿児島中央駅まで向かいます。 Continued Part3 I...
2022年7月29日金曜日
【鹿児島遠征備忘録 その3 Kagoshima expedition memorandum Part3】 22'7/22-24
›
2日目つづき 重富-姶良で415系を撮影した後は今回の旅のメインイベント、西方-薩摩大川での4093レ撮影です。 青色の453号機でテンションは下がりましたがこれだけの天気なので青い空に青い機体も良いじゃないかと言い聞かせて西方方面に移動を開始します。 Continued on ...
2022年7月26日火曜日
【鹿児島遠征備忘録 その2 Kagoshima expedition memorandum Part2】 22'7/22-24
›
2日目 6時に起床しまずは4093レに何が入るかチェックしてみると・・・。 4093レには青釜の453号機というなんともテンションの下がる結果が判明。 しかし窓の外は青空が広がる見事な天気。ここまで来たからには行くしかない、って事でまずはこの日1発目の重富-姶良間で415系から撮...
2022年7月25日月曜日
【鹿児島遠征備忘録 その1 Kagoshima expedition memorandum Part1】 22'7/22-24
›
いつか西方で東シナ海をバックに走る4093レを撮影したいと思い続けていました。 前回 、鹿児島を訪れたのは2年前の11月。 ずっと九州には行きたいと思っていましたが415系も先行きがかなり怪しくなっており鹿児島への思いを抑えきれず急遽鹿児島遠征に行ってきました。 I've...
2022年7月2日土曜日
【三方五湖touring備忘録 Mikatagoko touring memorandum】 22'7/1
›
先日久々に奈良の大将と福井県の三方五湖までtouringへ。 三方五湖は14年前に初めて我々が行動を共にした行先であり我々のルーツを辿りましょうと。 くだらんlineをしているからそんな感じはしなかったけど何気に21年の12月以来の再会でした。月日が流れるのは本当に早し。 I w...
2022年6月22日水曜日
【高崎線貨物撮影記 Takasaki Line Freight Photograph】 22'6/20
›
所用で埼玉に用事があり再度彩の国さいたまを訪ねます。 鉄から遠ざかっていますが高崎線沿線でもありせっかくだから午前の隙間時間に高崎貨物を撮影してみましょう。 I had something, I visited Sai no Kuni Saitama prefecture aga...
2022年6月10日金曜日
【石鎚山登山と高知touring備忘録 その3最終回 Climbing the Ishizuchi-mountain and Kochi touring, memorandum Part3 Final episode】 22'5/26-29
›
3日目 7時半にホテルの無料朝食をいただき8時に出発。のぞみさんとは昨晩でお別れ。 行けるとこまで行ったれと四国最南端の足摺岬まで行ってから四国カルストを経由してフェリー乗り場まで戻る予定に。 まだ朝8時ですしフェリー出航の22時までには余裕でしょうと言っていたけど毎回時間がカツ...
2022年6月8日水曜日
【伊丹空港撮影記 Itami Airport Photograph】 22’6/4
›
土曜日は天気が良く仕事後にふらりと伊丹空港へ。 多くの人で賑わっていましたがこの日は鬼滅塗装の767が伊丹にいたせいもあるのでしょうか。 It was a sunny day on Saturday, I went to Osaka international airport (...
2022年6月6日月曜日
【石鎚山登山と高知touring備忘録 その2 Climbing the Ishizuchi-mountain and Kochi touring, memorandum Part2】 22'5/26-29
›
2日目 この日は石鎚山に登ってから再び高知市まで戻ります。 オレンジフェリーでひでさんもこの日の朝にやって来たのでフェリー乗り場から途中の国道194号と県道40号の交差点で待ち合わせ。 本当は四国の屋根を通るUFOラインを使って登山口まで行く予定でしたが24日に落石があり復旧のめ...
2022年6月4日土曜日
【石鎚山登山と高知touring備忘録 その1 Climbing the Ishizuchi-mountain and Kochi touring, memorandum Part1】 22'5/26-29
›
資格更新単位取得の為に高知への会合へ行く事になりました。せっかく高知に行くので飛行機で行くだけでは勿体ない。 ついでに日本百名山の一つかつ西日本最高峰の石鎚山への登山と高知touringもおまけでやっちゃいましょう。 5月26日の仕事後に大阪南港からオレンジフェリーに飛び乗り5月...
2022年6月3日金曜日
【下松甲種 8862レ撮影備忘録 Kudamatsu-Type A transportation 8862レ photograph memorandum】 22'6/3
›
山口県は下松から東京メトロ18000系の甲種輸送がありました。 サントリーカーブの上り撮影地に来るのは10年ぶりくらいでしょうか。 Tokyo-metro 18000 series type A transportation had done from Kudamatsu(Yam...
2022年6月1日水曜日
【出雲経由 寝台特急サンライズ出雲乗車で埼玉出張備忘録 その3 最終回 Business trip to Saitama by boarding the night train ''Sunrise Izumo'' via Izumo, memorundam Part3 Final episode】 22'5/22-24
›
さて、今回の旅のメインであるサンライズ出雲に乗車です。 出雲市駅に早めに入りましたがほんま駅員さんが言っていた通りなんもない。特急や寝台特急の始発駅ですからもう少し華があるかと思いきや・・・。 By the way, I board the night train '...
2022年5月31日火曜日
【出雲経由 寝台特急サンライズ出雲乗車で埼玉出張備忘録 その2 Business trip to Saitama by boarding the night train ''Sunrise Izumo'' via Izumo, memorundam Part2】 22'5/22-24
›
閑静な?商店街を抜けて再び出雲市駅まで戻ります。 御多分に漏れず出雲市駅もやっぱり出雲大社にあやかったデザイン。 その出雲市駅の西隣にこじんまりと電鉄出雲市駅はありました。ここからバタ電に乗って出雲大社まで移動します。 I came back to the Izumo-city ...
2022年5月25日水曜日
【出雲経由 寝台特急サンライズ出雲乗車で埼玉出張備忘録 その1 Business trip to Saitama by boarding the night train ''Sunrise Izumo'' via Izumo, memorundam Part1】 22'5/22-24
›
埼玉に所用があり京都から向かいますが東海道新幹線→上越新幹線という経路は単純過ぎてつまらん。 久々に寝台特急に乗りたくなりましたが京都からだと利用できるパターンは大阪駅 00時30分→東京駅 07時08分で6時間ちょっとの乗車であり物足りない。 せっかく乗るのだから始発の出雲市駅...
2022年5月20日金曜日
【大台ケ原(西大台)散策備忘録 Odaigahara(the west area) trekking memorandum】 22'5/19
›
大台ケ原は本州最多降雨地域で有名。また、100名山の一つに数えられています。 西地区と東地区に分かれていますが西地区は立入許可制であり今まで行った事がありません。東地区にはtouringとかで何度か行きましたが。 大台ケ原に登りましょうとなりましたが大杉谷の登山口からのコースは日...
2022年5月16日月曜日
【たつの市・室津漁港touring備忘録 Tatsuno city and Murotsu Fishing Port touring memorandum】 22'5/15
›
室津漁港は1300年の歴史があり江戸時代には参勤交代の為に日本最大級の宿場町でもあったそうな。 そんな事を知ると訪ねてみたくなり日帰りで龍野城下町とセットで訪ねてみる事に。 Murotsu Fishing Port has a history of 1300 years. Bec...
2022年5月4日水曜日
【黒鷲旗観戦記 @大阪市中央体育館 その2 Watching games of the ’’KUROWASHIKI’’ tournament @Osaka City Central Gymnasium Part2】 22’4/30
›
4/30はCコートで第一試合 日立 vs ヴィクトリーナ姫路、第二試合 岡山シーガルズ vs トヨタ車体、第三試合 NEC vs 筑波大学、第四試合 東レ vs 金蘭会高校 Dコートで第一試合 DENSO vs 東海大学、第二試合 PFU vs AQUA、第三試合 上尾 vs 就...
【黒鷲旗観戦記 @大阪市中央体育館 その1 Watching games of the ’’KUROWASHIKI’’ tournament @Osaka City Central Gymnasium Part1】 22’4/30
›
世間はGWですが特に予定を入れず。 混んでいて高いお金がかかるのに出かけるという気分になれません。 が、家にずっといても煮詰まるだけなので数年ぶりに黒鷲旗の観戦へ。 コロナの影響で大学バレーを観る事も出来ずにいたのでバレー観戦自体が2年ぶりです。 The world in Jap...
2022年4月7日木曜日
【南禅寺界隈の桜とかとか Cherry blossoms of around Nanzenji-temple etc】 22'4/7
›
ピークは過ぎましたがまだまだ桜は見頃。 今週は晴天が続いており平日に見る事が出来るのはあと2日と思うと自然と早起き。 6時に目覚めてもう一度南禅寺界隈の桜を見るべく家を発ちます。 この日は南禅寺界隈の清流亭と岡崎を巡ってから出勤します。 After full bloom, che...
2022年4月6日水曜日
【伏見の桜と蹴上インクラインの桜 Cherry blossoms of Fushimi and Keage Incline】 22'4/5
›
伏見は京都市ですが近くて遠い存在。 職場から単車で30分ばかしですが南の方に行く事は滅多にありません。 当初今年も 背割提 に行こうかとなりましたが通り道の伏見の桜を見てみる事に。 当直明けのひでさんに合わせて午後半休を取得して午後からいざ伏見へ。 Fushimi is part...
2022年4月4日月曜日
【円山公園の枝垂桜と祇園白川の桜 Cherry blossoms of Maruyama Park and GION Shirakawa】 22'4/3
›
土日の天気は雨予報でしたがそこまでの雨もなく桜も持ち堪えてそう。 明日から仕事ですがせっかくなのでライトアップされている桜を見るべく急遽21時過ぎに自転車で行ってきました。 The weather forecast for Saturday and Sunday was rain...
2022年4月1日金曜日
【疎水の桜と御所の桜 Cherry blossoms of the canal in the neighborhood and Kyoto Imperial Palace】 22'4/1
›
今日の天気は晴。出勤前に桜を見に近所の疎水と御所に立ち寄りましょう。 Today was a sunny morning. To see cherry blossoms, I dropped in the canal in the neighborhood and Kyoto I...
2022年3月6日日曜日
【北野天満宮 梅鑑賞記 Kitano Tenmangu Shrine plum blossom Appreciation note】 22’3/5
›
ひでさんから天神さんの梅が見ごろになっているようなので行きませんかとお誘いが。 この日の仕事は午前まででしたので仕事後に現地集合で久々に北野の天神さんまで行ってみます。 I was invited to see plum blossoms at Kitano Tenmangu S...
2022年2月14日月曜日
【唐松岳登頂備忘録】 22'2/11-12
›
久々の雪山登山備忘録。 素人さんなので単独雪山登頂に挑む勇気も技術もありませんが今回もYくん発案で白馬は唐松岳への登頂企画が発動されました。 3連休の初日なので精神的にはかなりの余裕を持って臨めます。 Yくんとは八方尾根ゴンドラ乗り場で7時半集合ですから休息を含めると片道6時間と...
2022年1月26日水曜日
【帰ってきたわんこ 1月編】
›
毎月月末辺りには2泊3日で我が家へ帰ってきているわんこ。 年明け初回の帰郷は22日の土曜日夜からの2泊3日でした。 1月ぶりの再会ですが毎回凄い勢いで飛びついてくる元気は相変わらず。 先生に「奴はどうですか」とお聞きしたら毎回「元気すぎ」と。
2022年1月21日金曜日
【謹賀新年 2022】
›
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 あんまりめでたくない状況かもしれませんが下を向いてても上向きになる訳ではありません。 楽しくない状況だからこそ上を向いて前向きになる事も大事だと思う2022年です。
2021年12月17日金曜日
【2021 嵐山・花灯路】 21'12/16
›
毎年冬の風物詩となっている嵐山・花灯路。 が、協賛も少なくなり今年度で打ち切りとニュースで出ておりました。 観光客でごった返していたら情緒もくそもないと思い行くのは控えていましたがラストと聞くと少し行ってみたくもなります。 12年前にも以前の職場同僚と行った事がありましたがその時...
2021年12月5日日曜日
【五月平展望台探訪記】 21’12/5
›
ちょっくら大阪梅田へ用事がありましたがお店に行って帰るだけでは勿体ない。 せっかく大阪まで行くので行ってみたかった大阪府池田市は五月山公園の五月平展望台に寄り道してみます。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示